© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

201411/8

なすびとマッシュルームのサラダ

マッシュルームを生で食べるにあたって、何と合わせたらよかろうと考えたのがこちら。

マッシュルームとなすびのサラダ

材料は以下

  • なすび 小1本
  • マッシュルーム 5つ
  • きゅうり 1本
  • 赤ピーマン 1個
  • キャベツ 1/8程度
  • にんにく 1かけ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩、こしょう 少々

作り方は以下

  1. キャベツを千切りにして冷水に晒しておく。
  2. マッシュルームはスライス、なすびときゅうりはサイコロ状に、赤ピーマンは5mm四方ぐらいの大きさに切っておく。
  3. フライパンにオリーブオイルを大さじ1入れて、にんにくのスライスを入れて弱火にかける。
  4. にんにくがきつね色になったきたら取り出し、ピーマンを炒める。
    2014-11-07-18.16.40
  5. ピーマンがしんなりしてきたらなすびを投入。
    全体に油が回ってつやが出てきたら塩・こしょうで味を付ける。

    2014-11-07-18.18.18

  6. ボウルにピーマンとなすびを取りだして、きゅうりとマッシュルームを和える。
    ここでお好みで醤油系のドレッシング、もしくは醤油などで味を付けておく。
  7. キャベツをひいたお皿に6を盛りつけて4で取りだしたにんにくをトッピングする。

炒めて味を付けたなすびの甘みを、味をつけてないマッシュルームときゅうりに合わせると
これがけっこうどっしりとした味わいになりまして、
これでご飯も食べれるんじゃないのかというぐらいの味です。

最後に味を付ける際にレモン汁やビネガー類で酸味を足してもおいしいと思います。
今回は2歳児も食べるので醤油だけで食べました。
バクバク食べてくれて思わずガッツポーズです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポテトサラダ(Ver.2)

前回は電子レンジで作ったポテトサラダ。 今回はちゃんとゆでて作って見ました。 そして、中に入れる具も少し変えてみた。 …

ごぼうサラダ

便意解消メニュー第2弾。今回はごぼうサラダにトライ。 材料は以下。 ごぼう 1本 にんじん 1本 カシューナッ…

イタリアン風な胸肉のマヨネーズサラダ

イタリアンな胸肉のマヨネーズサラダ

ちょいとイタリアンが続いてますが、本日はサラダを。 しかも、胸肉を使うとなるとリーズナブルですしね(笑) 今回の材料はこちら…

20096/3

かぼちゃのサラダ

例の如く、冷蔵庫の中で忘れられていた食材を使った苦し紛れのメニューを。 今回はカボチャです。 今回の材料は以下。 …

20149/6

きのことベビーリーフのサラダ

ベビーリーフってつい買ってはみるもののどうやって食って良いかわからん・・・ という際に濃いめの味のもんを真ん中に置けばいいか、と思いついて…

きゅうりと大根の超高速サラダ

市販ドレッシングを混ぜるだけという超手抜きサラダです。 材料は以下! ブロックベーコン 50g程度 きゅうり 2本…

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。 今回の材料はこちら。 乾燥春雨 上から見たら…

ページ上部へ戻る