© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

201310/11

鶏の胸肉と長ネギの炒め物(ゆず胡椒風味)

ゆず胡椒は下味に使ってもなかなかウマシ。
胆石手術以降、大好きになった胸肉を使ったヘルシーおかずを。

胸肉と長ネギの炒め物

材料は以下

  • 胸肉 1枚
  • 長ネギ 1本
  • しめじ 少し
  • 醤油 大さじ1
  • お酒 大さじ1
  • ゆず胡椒 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずは肉の下味を。食べやすい大きさに切って酒、醤油、ゆず胡椒を揉み込む。
    下味を付けている所
  2. 30分ぐらい放置した後、片栗粉を入れて混ぜ、フライパンで中火で焼く。
    胸肉を焼く
    片面ずつ5分ぐらい。焦がさないように注意。
  3. 長ネギとしめじを放り込んで、鍋を返しながら強火で炒める。
    野菜にはあえて味を付けないのが今回の狙い。
    炒め中
  4. 長ネギがすこししんなりしたら出来上がり。
    食べてみて味がうすいな?と思ったら塩で調節すればOK。

ゆず胡椒の香りがぷんとして、なかなか飯が進みます。
しかし、胸肉なので低カロリー。
胸肉は「ぱさぱさしてる」と嫌う人も多いですが、火を通しすぎの場合が多いので
途中、肉を切ってみて断面の真ん中がほんのり生かも?ってぐらいで止めるのが
自分の中ではベストかな、と思ってます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20085/12

ソーメンチャンプルー

さーて、また沖縄風を一発。というか、今日のゴハン、買い物行くの忘れてしもて(泣)なんとか残りもんかき集めて作ってみました。 今回の…

牛肉とビーンズの炒め物

この前のタコスの時に使ったビーンズ(缶詰)が余ったので こいつを使って何かできないか、と思って作ってみました。 今回の材料は…

タコとキュウリのコチュジャン炒め

タコとキュウリとくれば「酢の物」なんやけども今回炒めてみた。ケチャップ炒めに見えるが実際は韓国「風」に仕上げております。 用意する…

大根のナムル

ナムルに挑戦!しかし炒めすぎて色がおかしくなって炒め物になったw 今回の材料は以下。 大根 1/4本 刻みネギ ひ…

20085/28

鶏のソテー、スイートチリソース

なんか冷蔵庫にスイートチリソースというものがあった。ぺろりとなめてみたら不思議な味がした。なもんで、鶏を焼いてかけて食ってみることにする。 今回使用した材料は以下。 鶏のもも肉 玉ねぎ スイートチリソース 乾燥バジル 作 […]

豚肉のスタミナ炒め

冷蔵庫の中あさって「げげーこれそろそろ使ってしまわんと・・」という経験。誰にでもあると思います(笑)安売りの時にすげえ買い込んだものの冷蔵庫…

豚肉とほうれん草の炒め物(オイスター風味)

貧血対策の一環として「いかにほうれん草を食うか?」にも心砕いてます。 いままでおひたししか知らなかったから仕方ないですが・・・・ 今…

ページ上部へ戻る