© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。

春雨の中華風サラダ

今回の材料はこちら。

  • 乾燥春雨 上から見たら100円玉ぐらいの大きさ
  • にんじん 1/2本
  • きゅうり 1本
  • ロースハム 4枚
  • しょうゆ 大さじ2
  • 黒酢 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1.5
  • いりごま 少々

作り方は以下の続きから

  1. 春雨を戻す際、柔らかい方がいい人参も一緒に戻す事にする。
    2014-01-11-17.50
    こんな感じに切る。
  2. 鍋に火をかけて3分程度。
    2014-01-11-17.55
  3. にんじんと春雨をザルに入れて水でぬめりを取る。
    合わせ調味料は出る水分を見越して多めにしてあるので
    水切りもあまり気にしなくてもよいかも。
  4. ハムときゅうりを千切りに。そして調味料もぶっこむ。
    2014-01-11-18.02
  5. これで出来上がり。

こうして作ってみるとそないに難しくない事が判明。
しかもポテトサラダなどと比べると全然手間もかかりませぬ。

なのでもう1品欲しいなあ、って時にはとても便利ですぜ。

ぜひぜひお試しを。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

厚揚げの甘辛煮込み

実は前回の「すき煮」と全く作り方は同じですw 味付けにコチュジャンを加えて、ピリ辛にしたぐらいでしょうか。 材料は以下。(3…

キムチメンマ

さて、またも簡単な「アホ」メニューを。 ひっじょーに簡単なこのメニュー。用意する物は以下! メンマ(瓶詰め) キムチ(白菜…

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・ そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。 …

すき煮

簡単すき煮

バタバタしとりまして、色々と更新が滞ってました。 メシもロクに食えてませんでした。 さて、めんつゆを使った簡単すき煮を。 [cap…

冷しゃぶ(豚肉)

暑くなってきたら、熱いもん食うのもおっくうになりますね。そんな時は冷たいもんを作ってみる事にする。 材料は以下! 豚肉(冷しゃぶ用のスライス) きゅうり もやし お好みのタレ。(今回は市販品のごまみそタレ) 作り方は以下 […]

20149/6

きのことベビーリーフのサラダ

ベビーリーフってつい買ってはみるもののどうやって食って良いかわからん・・・ という際に濃いめの味のもんを真ん中に置けばいいか、と思いついて…

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

ページ上部へ戻る