© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

カジキのガーリックバターステーキ

カジキマグロとして売られているけど正式名称はカジキだそうで。
マグロと似てる部分が多いから付けられた俗称だとか。
あんまり大阪のスーパーでは見かけないけど、ムニエル用の切り身としてたまに見かけるので
今回はこってりとした味に仕上げてみました。

2014-05-26-17.54.41

材料は以下(二人分)

  • カジキ 切り身 2きれ
  • にんにく 1かけ
  • 酒、みりん、塩、水 大さじ1ずつ
    (めんつゆを1/2に薄めたやつを半カップでも可)
  • バター 大さじ1程度
  • 塩(マジックソルトみたいなのがあればそっちで)
  • かいわれ すこし

作り方は以下の続きから

  1. まずはカジキに塩を小さじ1程度裏表にふって10分ほど放置。
    2014-05-26-17.47.54
    合わせ調味料ににんにくをみじん切りにして小さなボウルにまとめておく。
  2. フライパンにバターを溶かして弱火で両面焼く。
    2014-05-26-17.49.48
  3. 3分程度焼いたら裏返す。こんな感じの色。
    2014-05-26-17.50.38
  4. ボウルに合わせておいた調味料を注ぎ込んで煮詰める。
    焦げないように注意。
    調味料が半分になった程度でお皿に盛りつけて、かいわれをちらす。

難易度的にはなんら難しい事はありませんし、手早く調理出来る優れ物メニュー。
そして、バターと醤油、にんにくのこってりした味が淡泊なカジキによく合います。
ご飯がとってもススムくんな味なんで食べ過ぎに注意です。

なお、このガーリックバター味は意外に何にでも合うので
カジキを鶏肉に変更したりしても問題なく美味いです。
サバみたいな青魚にはちょいと厳しいかも知れませんが(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

揚げ鮭のみぞれ煮

20121/29

揚げ鮭のみぞれ煮

「ちょっと魚の変わったもん食べたい」とのご所望でこんなん作りました。 シャケも焼いてばっかりじゃなあ、ってな感じで。 材料は…

豚肉のスタミナ炒め

冷蔵庫の中あさって「げげーこれそろそろ使ってしまわんと・・」という経験。誰にでもあると思います(笑)安売りの時にすげえ買い込んだものの冷蔵庫…

すき煮

簡単すき煮

バタバタしとりまして、色々と更新が滞ってました。 メシもロクに食えてませんでした。 さて、めんつゆを使った簡単すき煮を。 [cap…

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと 鉄分多めのメニューを考案する事になりました。 たしかにこのCook-man…

白ねぎのぬた

小鉢モノに挑戦、その2 こういう酢味噌って作ったことなかった気がしたのでがんばってみました。 材料は以下 白ねぎ…

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。 今回はしょうが焼きです。 今回の材料は以下!2人分です。 豚肉 (生姜焼き用) 6枚 …

なすとピーマン、しめじの炒め物(醤油味)

切ってさっと炒めてはい一皿完了!みたいなレシピが最近は好みです。 そろそろチビ達のお弁当ラッシュにも照準を合わせないといけないので・・・・…

ページ上部へ戻る