© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20095/16

青梗菜(チンゲンサイ)のクリーム煮

なんかそんな感じの料理あったよな、と思ったのと
「もうすぐ牛乳、賞味期限やべえ」という2つの理由から思い立った料理です。

00115

あんまり美味そうに見えない写真ですが・・・うまかったです!

今回の材料は以下。

  • 青梗菜 1束
  • ベーコン 3枚程度
  • 牛乳 カップ2
  • 味覇(ウェイパー) 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • 胡椒 適量

作り方は以下の続きから!

  1. まずは青梗菜をばらします。根元に横に包丁を入れると簡単にばらせます。
    00216
  2. フライパンを熱してベーコンを細切りにして、放り込む。油はいらない。
    00310
  3. ベーコンがいい具合に焼けてきたら牛乳と味覇(ウェイパー)を投入。
    0045
    そして青梗菜を放り込む。
  4. そのまま、弱火で10~20分ほど煮込む。フタをすれば早く処理できる。
    青梗菜の根元に箸が通ったらOK。
  5. 片栗粉を大さじ1の水で溶き、フライパンに回し入れる。
    ゆっくりかき混ぜてとろみがついたら、胡椒を振りかけて出来上がり。

いや、正直に言うと味覇(ウェイパー)と牛乳がこんなに合うとは思わなかったw
生クリームとか使ったらもっとうまいかも知れません。

あと、ホタテとか海老とかのシーフード入れてもオイシイかもですね。
嫁さんの評価はすこぶるよかったですw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

201210/7

手羽元の洋風煮込み

手羽元はたまにオニの様に安い値段で売られている事がある。 で、思わず買ってしまうのだけど大抵は唐揚げにするか、和風や中華風の煮込みになる。…

20149/22

味覇(ウェイパー)で中華粥

急激に寒くなってきたので「ちょいと調子が悪いのでおかゆを」とのリクエスト。 それなら、と前から一度作ろうと思ってた中華がゆに挑戦してみた。…

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・ 今回使った材料は以下。 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい 玉ねぎ 1…

200811/28

煮豚

圧力鍋を使いはじめてやってみたかった事は「焼き豚」作り。 しかし、これは「煮豚」なのか?と思ったので今回は煮豚として登録。 …

肉団子のスープ(アルボンディガス)

家に本がないとレシピを知りようがなかった昔と比べて 今は「ネット」という武器があります。 で、いろいろメキシコ料理レシピを調べてたんだけ…

201410/22

エビマヨ

大きめのパナメイエビが大量に手に入った時、チビ達にも食べれる物を、と 考えた時にオーソドックスにエビマヨにしてみようとトライ。 …

201311/6

鶏もも肉の濃厚味噌煮込み

鶏もも肉を食べる方法として「味噌味」それもメシのおかずになりそうな、という コンセプトのもとでちょっと作ってみたのがこちら。 …

ページ上部へ戻る