おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

厚揚げの甘辛煮込み

実は前回の「すき煮」と全く作り方は同じですw
味付けにコチュジャンを加えて、ピリ辛にしたぐらいでしょうか。

材料は以下。(3人分)

  • 厚揚げ 2パック
  • 白ネギ 1本
  • 豚肉の薄切り 少々(お好みで)
  • めんつゆ カップ1
  • 水 カップ2
  • コチュジャン 小さじ1

作り方は以下の続きから。

  1. まずは鍋にめんつゆと水を張り、ネギを入れて火にかける。
  2. 厚揚げを食べやすい大きさに切って放り込む。
  3. 肉を放り込んでフタをしてコチュジャンを投入。しばらく煮込んだら・・・・
  4. できあがりです。

これも放り込んで火をかけて放置、という高速メニューです。
甘く煮た厚揚げがまたうまいのです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豚トロ焼き with サンチュとにんにく味噌

ただ、肉焼いて皿に乗っけて喰らうのも男らしくていい。 それにちょいと手間かければこんな感じに。 今回の材料は以下。 …

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。 しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく この前の冷やし担々麺を参考にし…

簡単キーマカレー

ついつい電器屋でフードプロセッサーとかミキサーを買ってしまって家に帰って「どうせ使いもせんのに!」と奥様に怒られた経験のある貴兄に。 ・・…

白ねぎのぬた

小鉢モノに挑戦、その2 こういう酢味噌って作ったことなかった気がしたのでがんばってみました。 材料は以下 白ねぎ…

20089/11

すじ肉の味噌煮込み(どて焼き)

すじ肉を入手したので、ご飯のおかずや酒のアテに最高なコイツを作ってみました。 関西では「どて焼き」と言います。 すじ肉の処理に時間はかか…

豚肉のスタミナ炒め

冷蔵庫の中あさって「げげーこれそろそろ使ってしまわんと・・」という経験。誰にでもあると思います(笑)安売りの時にすげえ買い込んだものの冷蔵庫…

ゴーヤの天ぷら

近所の方からゴーヤをたくさんもらいました。 ゴーヤチャンプルーばっかり食べるのもさすがに飽きるので天ぷらにしてみました。 今…

ページ上部へ戻る