© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

オニオンリングフライ

「最近、居酒屋メニューでご飯食いたいようだ」と嫁サマが口にしまして。
(我が家は夫婦共々、まったく酒を飲まない酒代ゼロ家庭)

「ほう。それはどういったものかね?」
ワタミのサイトでも見てイメージをつかんでみてくれ」との事で
目に入ったオニオンリングフライに挑戦してみた。

材料は以下。

  • 玉ねぎ 1個
  • きゅうり(つけあわせ) 1本
  • 小麦粉 2/3カップ
  • 牛乳 130mlぐらい(←これだけしかなかったww)
  • こしょう 少々
  • パン粉 結局カップ1ぐらい使った気がする。

手順は以下の続きから

  1. まずは玉ねぎを丸のまま皮をむき、8mm程度の薄さにスライス。
    真ん中の芯をくりぬいて、各自リングとして独立させる。
  2. この玉ねぎに小麦粉少々、こしょう少々をふりかけ
    別のボウルに小麦粉と牛乳をまぜて(泡立て器使った)衣を作る。
  3. フライパンに玉ねぎが半分つかるぐらいの油をいれて熱する。
    玉ねぎをまず衣につけて、そしてパン粉をまぶして揚げる。
    片面4分弱(油の温度は高め。180度前後)。裏返して裏面も。
  4. ザル、もしくはペーパータオルに玉ねぎをあげて油をきる。

適当にキュウリをスライスしてお皿に盛りつけてできあがり。
揚げ物は洗い物が増えて大変っちゃあ大変ですが、意外に簡単にできたので
これからもレギュラーメニューに入りそうです。

個人的には牛乳と小麦粉って組み合わせがビビりましたが。
(やっぱ洋風レシピって事なのかいねえ。)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20114/1

鶏の唐揚げ(ガーリックソース)-油淋鶏風

本日はなんとなく「唐揚げにソースかけたの食いたい」と思いまして なんとなくググっていますと 「油淋鶏(ユーリンチー)」なる料理があるそう…

パンのサラダ

ホームベーカリーで焼いたパン、そして調子に乗って買ってしまったバケット。 固くなって「捨てるしかねえか・・・・」って時に思いついたこのサラ…

20086/11

宮崎郷土料理 チキン南蛮

宮崎がほこる郷土料理、チキン南蛮に挑戦だあ。東国原(←おお変換できたぜ、さすがATOK2008)知事も毎日食ってる(嘘) 材料、用…

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

くら寿司のメニューに「とうもろこしのかき揚げ」というのがありまして うちのチビ達はあれがとても大好き。 そして一緒にいつもフライドポテト…

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

20095/8

野菜のかき揚げ

冷蔵庫にあまったもんでかき揚げを作ってみよう、というプロジェクト。 今回の材料は以下 玉ねぎ 半分 にんじん 1/…

まぐろとアボガトのサラダ

まずアボガトの皮をむいて種を取る。 そして適当にスライス。 マグロのお刺身用のやつをブロック状に切る。(切ってあるヤツを買…

ページ上部へ戻る