© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20085/19

鶏の竜田揚げ

めんどくさいが自作するとなかなかハマる「揚げ物」。
さて、今回は「鶏の竜田揚げ」を簡単にご紹介!

鶏の竜田揚げ

材料、調味料は以下。

  • 鶏のもも肉 1枚
  • 醤油、みりん 各半カップずつ
  • 片栗粉 カップ半分ほど

手順はこんな感じ。

  1. まず鶏肉を食べやすい大きさに切り、バットかなんかに醤油、みりんを混ぜた中に漬ける。
    (この際に得意技、めんつゆを使う手も手っ取り早くていい。原液でいいお( ^ω^))
  2. 30分ほどつけ込んだ後、油をフライパンに肉が半分ぐらい漬かる程度にいれて暖める。
  3. 油に木の菜箸突っ込んで、先の方から細かい泡が出るぐらいになれば油準備オーケイ。
    火を弱火にする。
  4. バットの中の鶏肉に、片栗粉ぶっかける。
    鶏肉準備
  5. 鶏肉にまんべんなく片栗粉をつけて次々に揚げていく。
    この際、油の温度が高すぎたら色が真っ黒けーになってまうんで注意して。
    片面がきつね色になったら裏返して、合計5~8分ほど揚げて出来上がり!

やっぱ唐揚げは出来たてを食べるのが一番ウマイ!
暖めなおしたヤツとは別格!

めんどくさい揚げ物ですがぜひぜひトライしてみてはいかがでせうか。

[竜田揚げ] ブログ村キーワード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20095/13

鶏肉の梅肉揚げ

「ちょっと凝ったモン」というコンセプトで今回のメニューを。 ちょっとコゲてますが(泣)今回の材料は以下 鶏肉(モモ) …

20151/13

さばの竜田揚げ

2015年は魚料理を中心に取り組んでいく所存なので今回はこれ。 今回の材料は以下。おおよそ3人分ぐらい。 生鯖 切り身…

20095/8

野菜のかき揚げ

冷蔵庫にあまったもんでかき揚げを作ってみよう、というプロジェクト。 今回の材料は以下 玉ねぎ 半分 にんじん 1/…

鶏の竜田揚げ+サルサ

メキシコ料理のレシピ本を買いました。 が、あまりにも本格的すぎて・・・・・材料揃えるだけでも大変! そんな中、和食との融合を目指して…

20095/9

シロギスの天ぷら(with なすび)

魚の天ぷら食べたかったので作って見ました。 スーパーに行くと、たまたまシロギスの切り身が安く売ってたのでそれを使用。 そうい…

201410/22

エビマヨ

大きめのパナメイエビが大量に手に入った時、チビ達にも食べれる物を、と 考えた時にオーソドックスにエビマヨにしてみようとトライ。 …

20114/1

鶏の唐揚げ(ガーリックソース)-油淋鶏風

本日はなんとなく「唐揚げにソースかけたの食いたい」と思いまして なんとなくググっていますと 「油淋鶏(ユーリンチー)」なる料理があるそう…

ページ上部へ戻る