© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

冷しゃぶ(豚肉)

暑くなってきたら、熱いもん食うのもおっくうになりますね。
そんな時は冷たいもんを作ってみる事にする。

冷しゃぶ

材料は以下!

  • 豚肉(冷しゃぶ用のスライス)
  • きゅうり
  • もやし
  • お好みのタレ。(今回は市販品のごまみそタレ)

作り方は以下の続きを↓

  1. まずキュウリをスライスして塩もみしてしばらく放置
    冷しゃぶ手順1
  2. 次に湯を沸かしてもやしを煮る。
    冷しゃぶ手順2
  3. きゅうりは一度水にさらして水気をしぼり、もやしは柔らかくなったぐらいで皿にあげる。
    冷しゃぶ手順3
  4. もやしをゆでていたお湯を使って豚肉をゆでる。
  5. 4の上に豚肉を置いて冷蔵庫に入れて冷やす。
  6. よく冷えたら出来上がり、お好みのタレを使ってめしあがれ。

特に難しい事がないメニューですがボリュームは充分!
ポン酢でも美味しいし、ニンニクとコチュジャン使って韓国風のタレもおいしいです。

暑い夏にはオススメですよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ニラと水菜のサラダ(レモンバジル風味)

冷蔵庫開けたらニラと水菜があった。 食ってしまわねば、と思って作ってみました。超テキトーですが結果オーライ。 今回使った物は…

豆乳ヴィシソワーズ

マンガ「美味しんぼ」「ザ・シェフ」などで読んでは憧れた「ビシソワーズ」。 この「じゃがいもの冷たいスープ」というものになぜか挑戦したくなっ…

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・ そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。 …

カジキのガーリックバターステーキ

カジキマグロとして売られているけど正式名称はカジキだそうで。 マグロと似てる部分が多いから付けられた俗称だとか。 あんまり大阪のスーパー…

塩昆布とトマトの冷製パスタ

久しく更新してませんでしたが、お久しぶりです。 さて、暑い夏が来たので冷製パスタなんぞを。 冷蔵庫の中に残っていた塩昆布を見て思いつきま…

キャラメルりんご

キャラメルりんご

最近は完全にデザート作りに興味がシフトしております。 半年に一度の頻度でレシピ本を買うのですが今回は初めてデザートレシピ本を買いました。 …

にんじんサラダ

ロシア料理第二弾!なんか簡単そうなサイドメニューだったので挑戦してみました。 カタカナ読みで「サラート・イズ・マルコーヴィ」というそうです…

ページ上部へ戻る