© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

大根とホタテのサラダ

大根とホタテのサラダ

ちょっと写真ぼやけてる(;^ω^)
さて今回は大根とホタテの缶詰を使ったサラダ。
用意するモンは以下

  • 大根(カットでも充分。量はお好みで)
  • ホタテの缶詰
  • こしょう(粗挽きならなおヨシ)
  • マヨネーズ
  • パセリとかバジルとかハーブがあればなおヨシ
  1. まず大根を千切りに。やり方はまず皮をむくようにして長い帯状にむく。それを裁たんで切る。
  2. 切った大根は冷水に晒しておく。(めんどくさけりゃしなくてもヨシ)
  3. 切った大根をボウルにとり、ホタテの缶詰を開けて手でほぐしながらボウルに入れる。
    (重要:缶詰のスープは絶対に捨てずに入れること!これがいいダシなのよん)
  4. マヨネーズを大さじ2ぐらいを目処に入れ、こしょうをガリガリ、もしくはフリフリ。
  5. ここでパセリとかバジル刻んで入れるのも良い香りがしてうまいっす。
  6. ほい、できあがり。

こいつもなかなか簡単でもう一品欲しいときにはなかなか助かる。
ただし、けっこうホタテの缶詰高い・・・(;´д`)

あ、そうそう。マヨネーズにカラシとか粒マスタード混ぜてもうまいですぜ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

厚揚げと青梗菜の和え物

厚揚げと青梗菜の和え物

またも和え物。何故かというとダイエットしてるからです(笑) あと厚揚げがチビ達の好物て事もあります。 今回はめんつゆを使って簡単に仕…

オニオンリングフライ

「最近、居酒屋メニューでご飯食いたいようだ」と嫁サマが口にしまして。 (我が家は夫婦共々、まったく酒を飲まない酒代ゼロ家庭) 「ほう…

冷やしなす

この間、仕事先に置いてあった「居酒屋メニュー」というのを読んで 「おお!」と思ったので、それをうる覚えで再現w 暑い夏にはな…

もやしときゅうりの和え物(ゆかり風味)

ダイエット向けで自分なりに実績のあるのがもやし料理。 それも簡単なもんがよい、って事で久々に新しいレシピを。 ここに投稿している250以…

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

筍(たけのこ)の木の芽和え

山の方にドライブ行ったら、道の駅で木の芽が格安で売ってました。 そこで筍の木の芽和えを簡単に作ってみました。 材料は以下 …

イカフェ

ちょいと韓国料理が食べたいときもあったりとかイカの刺身安売りで3パック買ってしもてさすがに飽きてきたな、とかそういう時(どんな時だw)にうっ…

ページ上部へ戻る