© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

キムチメンマ

さて、またも簡単な「アホ」メニューを。

キムチメンマ

ひっじょーに簡単なこのメニュー。
用意する物は以下!

  • メンマ(瓶詰め)
  • キムチ(白菜がいーと思います。)
  • ごま油

作り方は

  1. メンマとキムチを小皿に適量だす。
  2. ごま油を小さじ1ほど入れる。
  3. 混ぜると出来上がり。

なんという簡単な(笑)
さて、ワンポイントとしてはごま油を出来れば韓国産のを使うこと!
韓国のごま油は精製方法が日本とは若干異なるみたいで
非常に香りがキツくて香ばしくてやみつきになりまっせ。

韓国食材屋さんとかでは必ず売っているのでぜひ入手してみてくださいな。

このメニュー、刻みネギ入れたりとかラー油を少し垂らしても(・ω・)bグッ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆ごはん(枝豆)

枝豆が安かったのでちょっと思いついて作ってみました。 材料は以下 枝豆(小さめのやつ一袋) 米 3カップ 塩 …

筍(たけのこ)の木の芽和え

山の方にドライブ行ったら、道の駅で木の芽が格安で売ってました。 そこで筍の木の芽和えを簡単に作ってみました。 材料は以下 …

ちくわともやしの和え物

ちくわともやしの和え物

これも湯豆腐メインの時のサブメニューとして考えました。 ダイエットにもいいかと思います。 材料は以下 もやし 1袋 …

いんげんとしめじの和え物

最近は湯豆腐がとてもおいしくて、サブ的に野菜を取るべくこういうメニューを 多く取り入れるようにしています。 材料は以下。 …

まぐろとアボガトのサラダ

まずアボガトの皮をむいて種を取る。 そして適当にスライス。 マグロのお刺身用のやつをブロック状に切る。(切ってあるヤツを買…

きのこのバターソテー

近所のスーパーはなぜかきのこ類が異様に安いときがあります。つい買いだめしてしまうのですが、さてどうやって・・・・で、切って炒めちまえ!って事…

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。 今回の材料はこちら。 乾燥春雨 上から見たら…

ページ上部へ戻る