© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豆腐のピリ辛サラダ

急に暑くなったのでさっぱりと冷たい、そして辛いものが食べたくなったので
こんなのを作ってみました。

材料は以下

  • 木綿豆腐 1丁
  • 玉ねぎ 半分
  • きゅうり 1本
  • かいわれ 少々
  • 焼き肉のたれ 半カップ
  • はちみつ 大さじ1
  • コチュジャン 大さじ1
  • いりごま(白) 少々

作り方は以下の続きから

  1. 玉ねぎは超うすぎりにして水にさらしてよく手で揉む。
    (辛みを飛ばすためです)
    きゅうりは千切りにして同じボウルに放り込む。
  2. たれを作る。お皿かちっさいボウルに入れて混ぜるだけ。
  3. 豆腐を食べやすい大きさに切って(水切りしておくとなおヨシ)
    お皿にならべて、その上に1の野菜をまぶして2のたれをかけて出来上がり。

「牛角」で食べたピリ辛豆腐をモチーフに適当に作り上げましたが
お豆腐と焼き肉のたれって意外にマッチする事に気付きました。

夏場の暑い時にもコイツは使えそうです。
なんといっても作る時にも火を使いません。

もっとガツーン!と来る味にしたい場合はおろしニンニクをたれに足してみてもいいかも。
ただし翌日エライ事になると思いますがw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2010年 5月 08日

冷やし担々麺

やっぱりやっぱり冷たいものが食べたい! しかもピリっと辛くて食欲出そうなもん、といえばやはりコイツの出番。 用意する物は以下…

カジキのガーリックバターステーキ

カジキマグロとして売られているけど正式名称はカジキだそうで。 マグロと似てる部分が多いから付けられた俗称だとか。 あんまり大阪のスーパー…

筍(たけのこ)の木の芽和え

山の方にドライブ行ったら、道の駅で木の芽が格安で売ってました。 そこで筍の木の芽和えを簡単に作ってみました。 材料は以下 …

ほうれん草とコーンの炒め物

ほうれん草のバリエーションを考えてみました。 (実際はあったもんを炒めてみた、というレベルw) 今回の材料は以下 ほ…

すき煮

簡単すき煮

バタバタしとりまして、色々と更新が滞ってました。 メシもロクに食えてませんでした。 さて、めんつゆを使った簡単すき煮を。 [cap…

豚肉のオイスターソース炒め

「オイスターソースって単体で使ったらどーなのよ?」 という疑問で実験がてら作った一品。 材料は以下。 豚肉スライス …

牛肉のすき煮(めんつゆ仕様)

すき焼きもなんとなくめんどくさかったのでこいつに挑戦しました。 材料は以下! 牛肉切り落とし 150g(小パック) …

ページ上部へ戻る