© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豆腐のピリ辛サラダ

急に暑くなったのでさっぱりと冷たい、そして辛いものが食べたくなったので
こんなのを作ってみました。

材料は以下

  • 木綿豆腐 1丁
  • 玉ねぎ 半分
  • きゅうり 1本
  • かいわれ 少々
  • 焼き肉のたれ 半カップ
  • はちみつ 大さじ1
  • コチュジャン 大さじ1
  • いりごま(白) 少々

作り方は以下の続きから

  1. 玉ねぎは超うすぎりにして水にさらしてよく手で揉む。
    (辛みを飛ばすためです)
    きゅうりは千切りにして同じボウルに放り込む。
  2. たれを作る。お皿かちっさいボウルに入れて混ぜるだけ。
  3. 豆腐を食べやすい大きさに切って(水切りしておくとなおヨシ)
    お皿にならべて、その上に1の野菜をまぶして2のたれをかけて出来上がり。

「牛角」で食べたピリ辛豆腐をモチーフに適当に作り上げましたが
お豆腐と焼き肉のたれって意外にマッチする事に気付きました。

夏場の暑い時にもコイツは使えそうです。
なんといっても作る時にも火を使いません。

もっとガツーン!と来る味にしたい場合はおろしニンニクをたれに足してみてもいいかも。
ただし翌日エライ事になると思いますがw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2010年 5月 08日

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物をめんつゆであっという間に作ってみました。 材料は以下。 かぼちゃ 1/4 めんつゆ 50cc …

白ねぎのぬた

小鉢モノに挑戦、その2 こういう酢味噌って作ったことなかった気がしたのでがんばってみました。 材料は以下 白ねぎ…

簡単中華スープ

鶏ガラスープの素、っていうのもあれば便利です。僕は味覇(ウェイパー)って半練りタイプのやつを愛用しています。これひとつあれば、なんでも中華風…

カジキのガーリックバターステーキ

カジキマグロとして売られているけど正式名称はカジキだそうで。 マグロと似てる部分が多いから付けられた俗称だとか。 あんまり大阪のスーパー…

豚の角煮

ひさしぶりに投稿(笑) 圧力鍋を持ってたんですが、実はコワクてよう使いませんでした。 もったいないと思って、検索とかで色々調べて初挑戦し…

肉玉丼

昼ご飯を簡単に食おうと冷蔵庫開けたら、昨日の豚肉があまってた。炊飯器の中にはまだご飯が大量に。 よし、丼だ。 用意するのは以下。…

豆ごはん(枝豆)

枝豆が安かったのでちょっと思いついて作ってみました。 材料は以下 枝豆(小さめのやつ一袋) 米 3カップ 塩 …

ページ上部へ戻る