© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

ゴーヤの天ぷら

近所の方からゴーヤをたくさんもらいました。
ゴーヤチャンプルーばっかり食べるのもさすがに飽きるので天ぷらにしてみました。

ゴーヤの天ぷら

今回の材料は以下です。

  • ゴーヤ 1本
  • 小麦粉 3/4カップ
  • 氷水 3/4カップ
  • 卵 1個
作り方は以下の続きから
  1. まずはゴーヤを輪切りにしてから、スプーンなどで種と白い所を取り除く。
    そのあと、小麦粉(分量外)を軽くまぶしておく。
  2. ボウルに小麦粉と水、そして卵を入れて軽く混ぜておく。
    粘りが出るほどかき混ぜなくていいです。
  3.  フライパンに油を入れて180℃に熱する。
  4. 2で作った衣にゴーヤをつけて揚げる。片面2分弱でちょうどいい頃合いです。
  5. 油をよく切って塩で食べましょう。
炒めて食べるよりも苦味が抜けて、食べやすいです。
とはいえ、苦味が残る大人の味。
2歳の娘は口に入れた瞬間、吐き出してましたw
ごはんのおかず、またはビールのおつまみなんぞにも合うと思います。
(お酒飲めないので、想像のレベルです)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

きゅうりと大根の超高速サラダ

市販ドレッシングを混ぜるだけという超手抜きサラダです。 材料は以下! ブロックベーコン 50g程度 きゅうり 2本…

納豆うどん

納豆は昔では関西地方では忌み嫌われる存在でしたが最近では健康ブームのせいなのか世代が変わったのかそういう事もなくなりましたね。 さて、今回…

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。 今回の材料はこちら。 乾燥春雨 上から見たら…

とろろ汁(めんつゆVer.)

山芋もけっこう使い勝手が悪い気がしてるRadishさんですが今回、こいつを汁物にしてしまおうと実験を敢行しました! 用意する物は以下!…

大根のナムル

ナムルに挑戦!しかし炒めすぎて色がおかしくなって炒め物になったw 今回の材料は以下。 大根 1/4本 刻みネギ ひ…

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

きゅうりちくわ

アホみたいなメニューをおひとつw ほんとアホみたいなメニューですが用意する物は以下 きゅうり ちくわ 手順ってほどでもな…

ページ上部へ戻る