© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

さつま揚げとごぼうの煮物

メインを張るのはちょいと地味かもですが、食卓の2品目なら存在感充分なメニュー。
作るのもとても簡単なので、コンロの片方が空いてるならぜひ。

さつま揚げとごぼうの煮物

材料は以下。

  • さつまあげ 3枚
  • ごぼう 1本
  • 干し椎茸 3ヶ(大きめのもの)
  • かつおだし カップ2
  • みりん、しょうゆ 各大さじ2ずつ
  • 砂糖 お好みで。
  • ※上記が面倒くさければめんつゆを1/2程度に薄めたヤツをカップ2でもかまわないです。

作り方は以下の続きから

  1. この手の料理は下ごしらえが大事。
    まずさつま揚げは熱湯をまわしかけて、余分な油分を抜く。
    ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
    (最初から切ってあるごぼうを買って、油抜きをしない方法でも可)
    干し椎茸は早めに戻しておく(戻し汁は味付けに使うので捨てないように)
  2. 鍋にかつおだしを入れて火にかけ、食べやすい大きさに切ったさつま揚げ、同じく食べやすい大きさに切った干し椎茸、そして水気を切ったごぼうを入れる。
  3. 煮立ってきたら椎茸の戻し汁(大さじ3程度)、みりん、醤油を入れてフタをして弱火で10分煮込めば完成。
    ごぼうが柔らかく食べれたらそれが出来上がりの目安。

このみでにんじん、そしてこんにゃくなどを入れても美味しいです。
こってりした味わいですがカロリーは低めなので、ダイエット時には助かるレシピの一つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

大根のナムル

ナムルに挑戦!しかし炒めすぎて色がおかしくなって炒め物になったw 今回の材料は以下。 大根 1/4本 刻みネギ ひ…

鶏肉のソテー、なめ茸オクラおろしソース

あけましておめでとうございます! ペースはかなり落ちましたが今年も色々とチャレンジしていきたいと思います。 今年最初はこちら。なぜな…

20114/20

手羽元のオイスターソース煮

最近、手羽元の美味さに目覚めましてw あの手づかみでガシガシ食べる快感といいますか、それがたまらんのですね。 さて、今回はこんな感じ…

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

韓国風辛麺~そうめんVer.

お昼に軽く麺類でも。。。かといってそうめんとめんつゆには飽きた!そんな場合はコチュジャン使ってピリ辛なそうめんを! 材料は以下! …

20095/16

青梗菜(チンゲンサイ)のクリーム煮

なんかそんな感じの料理あったよな、と思ったのと 「もうすぐ牛乳、賞味期限やべえ」という2つの理由から思い立った料理です。 あ…

春雨の中華風サラダ

よく総菜コーナーで売られてるこいつですがいっちょ作ってみようと思い立つ。 今回の材料はこちら。 乾燥春雨 上から見たら…

ページ上部へ戻る