© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

さつま揚げとごぼうの煮物

メインを張るのはちょいと地味かもですが、食卓の2品目なら存在感充分なメニュー。
作るのもとても簡単なので、コンロの片方が空いてるならぜひ。

さつま揚げとごぼうの煮物

材料は以下。

  • さつまあげ 3枚
  • ごぼう 1本
  • 干し椎茸 3ヶ(大きめのもの)
  • かつおだし カップ2
  • みりん、しょうゆ 各大さじ2ずつ
  • 砂糖 お好みで。
  • ※上記が面倒くさければめんつゆを1/2程度に薄めたヤツをカップ2でもかまわないです。

作り方は以下の続きから

  1. この手の料理は下ごしらえが大事。
    まずさつま揚げは熱湯をまわしかけて、余分な油分を抜く。
    ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
    (最初から切ってあるごぼうを買って、油抜きをしない方法でも可)
    干し椎茸は早めに戻しておく(戻し汁は味付けに使うので捨てないように)
  2. 鍋にかつおだしを入れて火にかけ、食べやすい大きさに切ったさつま揚げ、同じく食べやすい大きさに切った干し椎茸、そして水気を切ったごぼうを入れる。
  3. 煮立ってきたら椎茸の戻し汁(大さじ3程度)、みりん、醤油を入れてフタをして弱火で10分煮込めば完成。
    ごぼうが柔らかく食べれたらそれが出来上がりの目安。

このみでにんじん、そしてこんにゃくなどを入れても美味しいです。
こってりした味わいですがカロリーは低めなので、ダイエット時には助かるレシピの一つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぜんまいと野菜の炒め煮

ぜんまいと野菜の炒め煮

お久しぶりです。新しいメニューにトライする間もなく夏が過ぎて行くとこでしたw 今回はぜんまいの水煮を使った炒め煮です。 …

201210/7

手羽元の洋風煮込み

手羽元はたまにオニの様に安い値段で売られている事がある。 で、思わず買ってしまうのだけど大抵は唐揚げにするか、和風や中華風の煮込みになる。…

韓国風辛麺~そうめんVer.

お昼に軽く麺類でも。。。かといってそうめんとめんつゆには飽きた!そんな場合はコチュジャン使ってピリ辛なそうめんを! 材料は以下! …

ドラーニキ~じゃがいものお焼き

ロシア料理第四弾は「ドラーニキ~じゃがいものお焼き」です。 ちょっとした付け合わせとかおやつにもなります。 用意するものは以…

トマトと青葉の和風冷製パスタ

なんぞ冷たくてあっさりしてて簡単なものを、って事なので混ぜればOKというものを考案。 材料は以下。(3人分ぐらい) パ…

シンプルトマトサラダ

[スペイン風]シンプルトマトサラダ(アリーニョ)

とても簡単なサラダレシピです。 材料は以下! トマト 1個 紫玉ねぎ 半分 オレガノ(ドライ)、塩、オリ…

冷やしなす

この間、仕事先に置いてあった「居酒屋メニュー」というのを読んで 「おお!」と思ったので、それをうる覚えで再現w 暑い夏にはな…

ページ上部へ戻る