© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

ちくわともやしの和え物

ちくわともやしの和え物

これも湯豆腐メインの時のサブメニューとして考えました。
ダイエットにもいいかと思います。

ちくわともやしの和え物

材料は以下

  • もやし 1袋
  • ちくわ 2本
  • きゅうり 1本
  • めんつゆ 大さじ1
  • 黒酢 小さじ1
  • いりごま 小さじ1

作り方は以下の続きから

  1. まずはもやしを少し塩を入れたお湯で煮る。5分ほど。
  2. もやしを煮ている間にちくわをそぎ切りに。きゅうりも千切りにしておく。
  3. もやしをザルに上げてかるく水洗いして水気を絞る。
  4. ボウルにもやし、きゅうり、ちくわを入れてめんつゆ、黒酢、いりごまを入れて和える。
  5. なお、味が濃いと感じたらすこし水を入れて薄めればいいです。砂糖を入れるなどもOK。

材料費も安い上に意外とお腹が膨らむ一品ではあります(笑)
恐らくカロリーもかなり低いのでダイエットにもいいかと思います!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと 鉄分多めのメニューを考案する事になりました。 たしかにこのCook-man…

レンジで放置すれば出来てしまう胸肉ハム

最近、胸肉を業務スーパーで2キロとか買う様になりまして レパートリーを増やさなければならない、という焦燥感いっぱいの僕です。 手間が…

れんこんとにんじんのきんぴら

最近はサイドメニュー的なものが多いですが、やっぱり子供が出来たせいでしょうか。 チビも2歳半になったので、一緒につまめるメニューが必要なん…

鶏肉のソテー、なめ茸オクラおろしソース

あけましておめでとうございます! ペースはかなり落ちましたが今年も色々とチャレンジしていきたいと思います。 今年最初はこちら。なぜな…

豆腐つくねハンバーグ(ひじき入り)

ここ最近はタニタ食堂レシピに課金してダイエットに励んでいるのですが やっぱり豆腐ハンバーグは鉄板ですね。 ひじき入りのが紹介されてたので…

さばの香味焼き

ここ最近は肉と魚を交互にメインに持ってくるという試みをしています。 チビさん達になるべく分け隔てなく食べて欲しい、という願いをこめて(笑)…

豚肉とかぼちゃのオイスターソース炒め

カボチャも色々と使うのはなかなか難しいな、と思ってる所に 「そうだ1回蒸してから使ってみよう」と思ったのがこちらのレシピ。 豚肉もバラで…

ページ上部へ戻る