© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。
今回はしょうが焼きです。

今回の材料は以下!2人分です。

  • 豚肉 (生姜焼き用) 6枚
  • 醤油大さじ2 お酒大さじ2 砂糖小さじ1 おろし生姜小さじ1(チューブでも可)
  • レタス(付け合わせ)

作り方は続きから

  1. まずは肉を味付けします。バットに調味料すべてと肉を入れて30分ほど放置します。
  2. あとはフライパンで焼くだけ。今回はテフロンのフライパンを使って油を使わずに。
  3. あとはお皿に盛り合わせて出来上がり。焼き具合はお好みで。

意外に簡単にできるので朝のお弁当にもいいかも知れません。
しょうが焼きのタレなんて買わなくても、簡単に作れますぜw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

肉玉丼

昼ご飯を簡単に食おうと冷蔵庫開けたら、昨日の豚肉があまってた。炊飯器の中にはまだご飯が大量に。 よし、丼だ。 用意するのは以下。…

ビーフシチュー(圧力鍋ver.)

固まりのスネ肉が手に入ったので、どれだけ柔らかくなるか実験! 圧力鍋を使って簡単に作ってみました。 今回の材料は以下です…

すき煮

簡単すき煮

バタバタしとりまして、色々と更新が滞ってました。 メシもロクに食えてませんでした。 さて、めんつゆを使った簡単すき煮を。 [cap…

豆腐のピリ辛サラダ

急に暑くなったのでさっぱりと冷たい、そして辛いものが食べたくなったので こんなのを作ってみました。 材料は以下 木綿…

20137/15

鶏の肩肉のパルメザンチーズオーブン焼き

適当に思いつきで作った料理なので、名前も適当に(´・ω・`) とはいえ、味は美味しかったのでよし。 最近、近所のスーパー1軒だけに置…

カジキのガーリックバターステーキ

カジキマグロとして売られているけど正式名称はカジキだそうで。 マグロと似てる部分が多いから付けられた俗称だとか。 あんまり大阪のスーパー…

ぜんまいのナムル

ひさしぶりの投稿です・・・w ぜんまいの水煮ってのを買ってみました。 で、焼き肉店とかでよく食べてるナムルを作ってみた。 …

ページ上部へ戻る