© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

肉玉丼

昼ご飯を簡単に食おうと冷蔵庫開けたら、昨日の豚肉があまってた。
炊飯器の中にはまだご飯が大量に。

よし、丼だ。

肉玉丼

用意するのは以下。

  • 豚バラ肉(スライス)バラじゃなくてもいいお( ^ω^)
  • 玉ねぎ 半分
  • 卵 1個
  • めんつゆ
  • 刻みネギ(あれば)

作り方は↓

  1. まずめんつゆ:水を1:1でブレンドした物を丼用鍋に入れて火にかける。
  2. 玉ねぎのスライスを放り込む。
  3. 食べやすい大きさに切った豚バラ肉をのせる。
    肉玉丼制作中
  4. 段々沸騰してくるので火を弱めに、肉の色が変わったのを確認したらとき卵を入れる。
  5. 卵の固まり具合はお好みで。Radishは半熟ぐらいが好きなのでこれぐらい。
    肉玉丼出来上がり
  6. 丼にご飯を持って、5をうまく流し込めば出来上がり。今回は刻みネギのせてみた。

丼物は洗い物も少ないし手軽に作れるので重宝しますね。
お腹いっぱいになるし午後からの仕事もはかどります。(眠くなるかな?)

めんつゆがあればほんと、便利に何でもできますぜ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

レンジで放置すれば出来てしまう胸肉ハム

最近、胸肉を業務スーパーで2キロとか買う様になりまして レパートリーを増やさなければならない、という焦燥感いっぱいの僕です。 手間が…

にんじんサラダ

ロシア料理第二弾!なんか簡単そうなサイドメニューだったので挑戦してみました。 カタカナ読みで「サラート・イズ・マルコーヴィ」というそうです…

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

厚揚げと青梗菜の和え物

厚揚げと青梗菜の和え物

またも和え物。何故かというとダイエットしてるからです(笑) あと厚揚げがチビ達の好物て事もあります。 今回はめんつゆを使って簡単に仕…

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

えびのにんにくオイル炒め(アヒージョ)

なんせオリーブオイルとにんにくの分量には驚くばかりのスペイン料理。 それの真骨頂とも言えるのがこのアヒージョという「ニンニク風味」を表す言…

もやしときゅうりの和え物(ゆかり風味)

ダイエット向けで自分なりに実績のあるのがもやし料理。 それも簡単なもんがよい、って事で久々に新しいレシピを。 ここに投稿している250以…

ページ上部へ戻る