© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。
そして冷蔵庫には白ネギ一本。
土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。

0015

今回の材料は以下です。

  • 牡蠣(加熱用) 1パック
  • 白ネギ 1本
  • 白味噌 大さじ1
  • 八丁味噌(赤味噌) 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • いりごま 大さじ2
  • かつおだし 500ml(カップ2杯半)

作り方は以下の続きから

  1. まずは味噌を作ります。2種類の味噌とみりんを小さいボウルに入れて
    0025
    すりばちですったいりごまを入れて混ぜます。
  2. 鍋にかつおだしと白ネギを入れて火にかけます。
    0033
  3. 5分ぐらい中火でグツグツ煮た頃にさっき作った味噌を投入。
    0043
    この写真はさらに5分煮込んだもの。
  4. 牡蠣を入れて2分ぐらい煮込んで出来上がりー

ごまと味噌の香り、そして濃厚な味わいがご飯を呼ぶw

うどんとか豆腐入れてもウマイかもです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

韓国風辛麺~そうめんVer.

お昼に軽く麺類でも。。。かといってそうめんとめんつゆには飽きた!そんな場合はコチュジャン使ってピリ辛なそうめんを! 材料は以下! …

ソイのアクアパッツァ

魚を食べる際に「洋風」のものはないのか、と文献をあさってると イタリア料理に「アクアパッツァ」なるものがある事を知る。 「水、白ワイ…

焼き豚(圧力鍋使用)

20126/10

焼き豚(圧力鍋使用)

「チャーシュー麺食べたいなあ」という嫁様のオファーを請け、 んじゃあ買い物に行くか、とスーパーに向かった所、豚肩ロースブロックがちょうど安…

豚肉のスタミナ炒め

冷蔵庫の中あさって「げげーこれそろそろ使ってしまわんと・・」という経験。誰にでもあると思います(笑)安売りの時にすげえ買い込んだものの冷蔵庫…

アボカドディップ(ワカモーレ)

3年前にサンフランシスコのテックスメックス料理店で食ったのが 忘れられなくて、「こんな感じかな」と作ってみました。 ワカモーレ(guac…

さつまいものハチミツ煮

どうやら最近、家族全員便秘気味という事実が発覚し やっぱサツマイモっしょって事でこの料理にトライ。 材料は以下。 さ…

ドラーニキ~じゃがいものお焼き

ロシア料理第四弾は「ドラーニキ~じゃがいものお焼き」です。 ちょっとした付け合わせとかおやつにもなります。 用意するものは以…

ページ上部へ戻る