© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

ぜんまいのナムル

ひさしぶりの投稿です・・・w

ぜんまいの水煮ってのを買ってみました。
で、焼き肉店とかでよく食べてるナムルを作ってみた。

ぜんまいのナムル

今回の材料は以下!

  • ぜんまいの水煮 1袋
  • 刻みネギ 適量
  • ごま油 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • いりごま 大さじ1

作り方は以下の続きから。

  1. まずぜんまいを袋から出して、手で適当な大きさにさく。
    ぜんまいを手で裂く。
  2. フライパンでごま油を熱して、ぜんまいと刻みネギを炒める。
    フライパンで炒める
  3. 味付けに醤油を放り込んで、いりごまをちらせば出来上がり。

作ってみれば以外に簡単でした。
ごま油は韓国産の方が良いかもです。
辛いのが好きなら唐辛子粉や七味などを振りかけるのも可。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

きゅうりと大根の超高速サラダ

市販ドレッシングを混ぜるだけという超手抜きサラダです。 材料は以下! ブロックベーコン 50g程度 きゅうり 2本…

20095/8

ほうれんそうの白あえ

こういう小鉢モノって作ったことないので挑戦してみた。 材料は以下 ほうれんそう 1束 木綿豆腐 半丁 ねりごま…

201212/22

自家製白菜キムチ(Ver.β0.5)

遅ればせながら自家製白菜キムチに初トライしてみました。 結果を先に言ってしまうと、とても味がうすくてあっさりとした漬物になりました(笑) …

20143/4

シンプル茶碗蒸し

難易度が高い、と思い込んでた茶碗蒸しに挑戦。 4度目のトライにてなんとかコツがつかめた気がする。 材料は以下。4人分の目安で…

20088/21

味付け玉子(めんつゆVer.)

最近、あちこちで見かけるようになった味付き玉子。煮卵とか煮玉子とか? 意外と簡単に作れるもんです。 しかし、こだわるべきはやはり「黄身の…

納豆うどん

納豆は昔では関西地方では忌み嫌われる存在でしたが最近では健康ブームのせいなのか世代が変わったのかそういう事もなくなりましたね。 さて、今回…

豚肉のオイスターソース炒め

「オイスターソースって単体で使ったらどーなのよ?」 という疑問で実験がてら作った一品。 材料は以下。 豚肉スライス …

ページ上部へ戻る