© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

なすびとピーマンの味噌炒め

なすびがうまい季節になってきました。
そこで今回は炒め物を。

なすびとピーマンの炒め物

用意する物は以下!

  • なすび 2本
  • ピーマン 2個
  • こうじみそ(味噌汁の味噌でOK)大さじ2
  • いりごま 少々
  • 砂糖 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • 醤油

手順は次の通り。

  1. まず調味料を小ボウルかなにかに合わせておく。
    調味料
  2. なすびを5mmぐらいの厚さに薄切り。ピーマンは種を取り、縦に短冊切り。
  3. 中華鍋かフライパンに大さじ2ほどの油を取り加熱。
    (なすびは油を吸うのでちょいと多めで!)
  4. まずなすびを炒めて、油が行き渡ったぐらいでピーマン投入。
  5. 全体にしんなりしてきたぐらいで1で合わせた調味料を放り込む。
  6. 鍋を上下に振ったりして混ぜ合わせる。
  7. 仕上げに鍋肌に直接醤油を入れて全体とかきまわす。
    (鍋肌に足らすのは焦がして香ばしさを出すためデス。)
  8. お皿に盛りつけていりごまを適量ふってできあがり!

こいつは非常にゴハンが進む味です!
肉っけはないですが、十分なボリューム感で満足まちがいナシですぜぃ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2014年 9月 06日

冷やし味噌汁

夏の我が家の定番「冷やし味噌汁」です。 用意する物は以下! 水菜 きゅうり にんにく 味噌汁 手順は↓の…

豚肉とほうれん草の炒め物(オイスター風味)

貧血対策の一環として「いかにほうれん草を食うか?」にも心砕いてます。 いままでおひたししか知らなかったから仕方ないですが・・・・ 今…

20085/12

スパムの野菜炒め

沖縄ではおなじみ食材のSPAM。最近はけっこう手に入る事も多いのでたまにまとめ買いしてます。ただしこっちではかなり高いですが・・・(沖縄の倍…

ビーフストロガノフ

ちょいと間があきましたが、まだロシア料理挑戦してます。 第8弾はおなじみビーフ・ストロガノフです。 サワークリームを大量に使うんで、使い…

ほうれん草とベーコンの炒め物

さて、鉄分といえばほうれん草。 今回は洋風な感じのものにトライ。 材料はこちら(2人分) ほうれん草 3束 ベー…

きのこの柚子胡椒酒蒸し

きのこの柚子胡椒酒蒸し

ちょっとした副菜を小さいフライパンで作りたいという時にこれを知りました。 材料は以下 調理所要時間は約15分。 しめじ…

20091/17

ジャーマンポテト(アレンジVer)

知りあいから大量のじゃがいもを頂きました。 冷蔵庫には挽肉が微妙な量だけ残ってました。 玉ねぎが一個ありました。 よろしい。それな…

ページ上部へ戻る