© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。
そして冷蔵庫には白ネギ一本。
土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。

0015

今回の材料は以下です。

  • 牡蠣(加熱用) 1パック
  • 白ネギ 1本
  • 白味噌 大さじ1
  • 八丁味噌(赤味噌) 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • いりごま 大さじ2
  • かつおだし 500ml(カップ2杯半)

作り方は以下の続きから

  1. まずは味噌を作ります。2種類の味噌とみりんを小さいボウルに入れて
    0025
    すりばちですったいりごまを入れて混ぜます。
  2. 鍋にかつおだしと白ネギを入れて火にかけます。
    0033
  3. 5分ぐらい中火でグツグツ煮た頃にさっき作った味噌を投入。
    0043
    この写真はさらに5分煮込んだもの。
  4. 牡蠣を入れて2分ぐらい煮込んで出来上がりー

ごまと味噌の香り、そして濃厚な味わいがご飯を呼ぶw

うどんとか豆腐入れてもウマイかもです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

きゅうりちくわ

アホみたいなメニューをおひとつw ほんとアホみたいなメニューですが用意する物は以下 きゅうり ちくわ 手順ってほどでもな…

パンのサラダ

ホームベーカリーで焼いたパン、そして調子に乗って買ってしまったバケット。 固くなって「捨てるしかねえか・・・・」って時に思いついたこのサラ…

200811/17

白菜と豚肉のクリーム煮

中途半端にクリームスープの素があまっちまったぜ・・・って時に最適なこの料理。 材料は以下。 豚バラ肉スライス 1パック …

20087/8

ぶり大根

たまにはじっくり手のこんだ煮物なんかを作ってみたくなります。 そんな時は「ブリ大根」なんぞいかがでしょう。   用意する物は以…

カリカリガーリックトースト

ホームベーカリー買った時ってうれしくてパンばっかり喰いますよね。 そして恋愛みたいなもんでどんどん熱が冷めて 月一回ぐらいの出番になって…

豚の角煮

ひさしぶりに投稿(笑) 圧力鍋を持ってたんですが、実はコワクてよう使いませんでした。 もったいないと思って、検索とかで色々調べて初挑戦し…

すき煮

簡単すき煮

バタバタしとりまして、色々と更新が滞ってました。 メシもロクに食えてませんでした。 さて、めんつゆを使った簡単すき煮を。 [cap…

ページ上部へ戻る