おすすめ記事

  1. 手作りアイスクリーム
  2. キャラメルりんご

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。
そして冷蔵庫には白ネギ一本。
土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。

0015

今回の材料は以下です。

  • 牡蠣(加熱用) 1パック
  • 白ネギ 1本
  • 白味噌 大さじ1
  • 八丁味噌(赤味噌) 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • いりごま 大さじ2
  • かつおだし 500ml(カップ2杯半)

作り方は以下の続きから

  1. まずは味噌を作ります。2種類の味噌とみりんを小さいボウルに入れて
    0025
    すりばちですったいりごまを入れて混ぜます。
  2. 鍋にかつおだしと白ネギを入れて火にかけます。
    0033
  3. 5分ぐらい中火でグツグツ煮た頃にさっき作った味噌を投入。
    0043
    この写真はさらに5分煮込んだもの。
  4. 牡蠣を入れて2分ぐらい煮込んで出来上がりー

ごまと味噌の香り、そして濃厚な味わいがご飯を呼ぶw

うどんとか豆腐入れてもウマイかもです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

きゅうりと大根の超高速サラダ

市販ドレッシングを混ぜるだけという超手抜きサラダです。 材料は以下! ブロックベーコン 50g程度 きゅうり 2本…

カリカリガーリックトースト

ホームベーカリー買った時ってうれしくてパンばっかり喰いますよね。 そして恋愛みたいなもんでどんどん熱が冷めて 月一回ぐらいの出番になって…

20137/15

玉ひもの甘辛煮

たまにスーパーとかで見かける玉ひも。 見た目のグロさになかなか苦手な人も多いのですけれど、 調理してしまえばなんて事ない、というかとても…

豚のしょうが焼き

ちょいと豚肉が続きます。 今回はしょうが焼きです。 今回の材料は以下!2人分です。 豚肉 (生姜焼き用) 6枚 …

余ったパンと牛乳を使ったグラタン

食パンとかバケットが中途半端に余って固くなりだした・・・ そんな時、けっこうあると思いますがそんな時に試しに作ってみたのがこれ。 …

手羽元の甘辛煮込み

20156/29

手羽元の甘辛煮込み(圧力鍋使用)

手羽元はチビ達の大好物。故に「ほっといても出来る」方法を編み出しておけば 何かと楽じゃないか、と思って取り組んだのが今日のメニュー。 …

キムチメンマ

さて、またも簡単な「アホ」メニューを。 ひっじょーに簡単なこのメニュー。用意する物は以下! メンマ(瓶詰め) キムチ(白菜…

ページ上部へ戻る