© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豚肉のスタミナ炒め

冷蔵庫の中あさって「げげーこれそろそろ使ってしまわんと・・」という経験。
誰にでもあると思います(笑)
安売りの時にすげえ買い込んだものの冷蔵庫の中でヘタっていく食材達。
そんな時には炒めて食うに限る。

豚肉のスタミナ炒め

(写真ボケボケでごめんなさいm(_ _”m))
用意する物は以下!

  • 豚肉(細切れとかスライスとかバラとかなんでもいい。)
  • 人参 1本
  • ニラ 半束
  • 玉ねぎ 1個
  • いりごま 少々
  • 焼き肉のタレ

手順は超簡単。

  1. 人参は千切り、玉ねぎはスライス、ニラは3cm幅ぐらいにザクザク切る
  2. フライパンに油(今回はごま油を使用)を熱してまず肉から炒める
  3. 残りの野菜を放り込んで強火でザクザク炒める
  4. 味付けは焼き肉のタレのみ。半カップほど回し入れてさらに炒める。
  5. 盛りつけていりごまをふって出来上がり。

今回は「切って、炒めて、焼き肉のタレ」というごく簡単なレシピ。
焼き肉のタレは意外と使用幅の広い調味料なのであると便利ですお( ^ω^)
あと、肉炒める前ににんにくのスライス炒めるのもいいっすね。
スタミナ感倍増って感じで(笑)
これで女房もゴキゲンだー(謎)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ごぼうサラダ

便意解消メニュー第2弾。今回はごぼうサラダにトライ。 材料は以下。 ごぼう 1本 にんじん 1本 カシューナッ…

ポッロ・アイ・カッペリ(鶏胸肉のケッパー風味炒め)

さてこの仰々しい名前の料理(Pollo ai Capperi)ですがイタリアはナポリ地方の料理だそうで。 この間買った本「知っとこ!世界の…

20098/3

塩だれ焼きそば

中華麺余ってら・・・・・焼きそばでも作るか・・・・・ 待てよ?そういえば塩だれの一平ちゃん(カップ)ってのがあったな・・・・ 「せっ…

なすとピーマン、しめじの炒め物(醤油味)

切ってさっと炒めてはい一皿完了!みたいなレシピが最近は好みです。 そろそろチビ達のお弁当ラッシュにも照準を合わせないといけないので・・・・…

さつまいものハチミツ煮

どうやら最近、家族全員便秘気味という事実が発覚し やっぱサツマイモっしょって事でこの料理にトライ。 材料は以下。 さ…

納豆と豆腐のサラダ

Twitterで朝から「納豆」という言葉が乱舞してたので こういうのを作ってみました。 ネタ元はこちらからインスピレーションをパクりまし…

牛肉とビーンズの炒め物

この前のタコスの時に使ったビーンズ(缶詰)が余ったので こいつを使って何かできないか、と思って作ってみました。 今回の材料は…

ページ上部へ戻る