© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

簡単中華スープ

鶏ガラスープの素、っていうのもあれば便利です。
僕は味覇(ウェイパー)って半練りタイプのやつを愛用しています。
これひとつあれば、なんでも中華風に大変身なので今では欠かせません。

それを使った超簡単なスープをご紹介。

簡単中華スープ

用意するものは

  • 味覇(ウェイパー)
  • 卵 1個
  • ラー油 少々
  • いりごま 少々

作り方は簡単。

  1. 水を鍋にかけて温める。今回は500ml使いました。
  2. 沸騰してきたら味覇(ウェイパー)を大さじ1入れる。
  3. 卵をといて流し入れる。(お箸を使ってまんべんなくね)
  4. ラー油を少々たらす。
  5. お皿に入れて、いりごまをパラパラ振りかけて出来上がり。

今回はご飯のお供と考えて薄味にしてありますが
味覇(ウェイパー)の量を増やしたりとか、塩を足してもOKです。

何にせよ溶かすだけで中華スープができるんで楽ちんです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・ 今回使った材料は以下。 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい 玉ねぎ 1…

201112/15

豚肉と冬瓜の中華風煮物

冬瓜なるものが冷蔵庫に鎮座しているのを発見したものの こいつをどう食っていいのかわからなかった。 ので、豚肉と他の野菜で煮込んでみた…

納豆と豆腐のサラダ

Twitterで朝から「納豆」という言葉が乱舞してたので こういうのを作ってみました。 ネタ元はこちらからインスピレーションをパクりまし…

冷しゃぶ+味付玉子のコラボ

さっとできる高速メニューを! 冷蔵庫に、水菜、キュウリ、豚肉。そして仕込んだ味付け玉子! こんな感じに仕上げてみました。 …

カリカリガーリックトースト

ホームベーカリー買った時ってうれしくてパンばっかり喰いますよね。 そして恋愛みたいなもんでどんどん熱が冷めて 月一回ぐらいの出番になって…

20114/1

鶏の唐揚げ(ガーリックソース)-油淋鶏風

本日はなんとなく「唐揚げにソースかけたの食いたい」と思いまして なんとなくググっていますと 「油淋鶏(ユーリンチー)」なる料理があるそう…

キムチメンマ

さて、またも簡単な「アホ」メニューを。 ひっじょーに簡単なこのメニュー。用意する物は以下! メンマ(瓶詰め) キムチ(白菜…

ページ上部へ戻る