© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

201410/22

エビマヨ

大きめのパナメイエビが大量に手に入った時、チビ達にも食べれる物を、と
考えた時にオーソドックスにエビマヨにしてみようとトライ。

エビマヨ

今回の材料は以下

  • パナメイエビ 2パック(全部で15匹程度)
  • 衣用の片栗粉 適当
  • 卵 1つ
  • ごま油 大さじ1
  • 塩・こしょう 少々
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ケチャップ 小さじ1
  • 牛乳 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • レモン汁 少し

作り方は以下

  1. エビの殻を剥いて(むき方はこちらを参考に)塩、こしょう、ごま油をまぶす。
    2014-10-20-17.28.14
  2. これに溶き卵、片栗粉と順番につけて180℃の油で揚げる。
    自分のやり方の場合、フライパンで揚げるので片面ずつ2分程度揚げた。
    2014-10-20-17.35.55
  3. マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、砂糖、レモン汁を合わせたボウルに揚げたエビを入れて
    ソースを絡め、盛りつけてパセリをふれば出来上がり。

とまあ、けっこう簡単な手順で出来上がってしまうエビマヨ。
この合わせ調味料になにを組み合わせるかで味のバリエーションを増やせそうです。
ケチャップを多めにすれば赤っぽいイタリアン風味になりますし、
カレー粉なんぞ入れてみてもおいしいかもしれませんね。

ちなみに周富徳さんは砂糖の代わりに練乳を使い、隠し味にジンを入れるそうです。
やってみたかったのですが練乳もジンも我が家にはありませんでした(笑)

チビ達も大変喜んで食べてくれたこのエビマヨ。定番入り確実です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

200810/9

豆腐のあんかけ(中華風)

最近、特売で豆腐が安いのでいっぱい買うんですが 麻婆豆腐以外の料理を知らない(泣) なもんで、頭を働かせてこんなん作ってみました。 …

20085/19

にらたま炒め

炒めもんばっか食ってる最近ですが、懲りもせずに・・・ 今回使った材料は以下。 豚肉(バラスライス) 3枚ぐらい 玉ねぎ 1…

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

鶏もも肉の竜田揚げ(塩麹Ver)

20126/8

鶏もも肉の竜田揚げ(塩麹Ver.)

最近Cookpadでも常にトップを独走している「塩麹(しおこうじ)」なる代物。 京都に縁のある生活をしている身に取っては「は?塩小路?」と…

20085/11

ささみナゲット

さて、「揚げ物」です。後片付けが最もめんどくせえジャンル。めげずに行こうか。今回はは炒める事で揚げ物っぽくフィールしてもらうために手間を省く…

豚の角煮

ひさしぶりに投稿(笑) 圧力鍋を持ってたんですが、実はコワクてよう使いませんでした。 もったいないと思って、検索とかで色々調べて初挑戦し…

20086/9

回鍋肉(ホイコーロー)

豚肉とキャベツ、そして中華な調味料があればやっぱ回鍋肉ですな。 材料は以下! 豚バラ肉のスライス キャベツ …

ページ上部へ戻る