© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

なすとピーマン、しめじの炒め物(醤油味)

切ってさっと炒めてはい一皿完了!みたいなレシピが最近は好みです。
そろそろチビ達のお弁当ラッシュにも照準を合わせないといけないので・・・・
というわけで今回もそんなレシピを。

今回の材料は以下

  • なすび 1本
  • しめじ 半パック(適当で)
  • ピーマン 2個
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • ごま油 少々
  • いりごま 小さじ1

作り方は以下

  1. まずはなすびは5mmぐらいの薄切り、ピーマンは縦に細切り、しめじはバラシときます。
  2. フライパンにサラダ油を熱して、まずはなすび、そしてピーマンを投入。火は中火。
  3. ピーマンが多少しんなりしてきた頃にしめじを投入。
  4. しめじにツヤが出てきた頃合いで醤油と砂糖を投入。ざっと混ぜ合わせたらごま油を足らしていりごまを振って出来上がり。

と、これも10分かからずに作れるメニューとなっています。
副菜としてもなかなか手軽なんじゃないでしょうか。
もちろん弁当のおかずにも最適やと思います。

ちなみに6歳と4歳には不評でした・・・・やっぱりピーマンって子供には鬼門なのかなあ・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

きゅうりちくわ

アホみたいなメニューをおひとつw ほんとアホみたいなメニューですが用意する物は以下 きゅうり ちくわ 手順ってほどでもな…

にんじんサラダ

ロシア料理第二弾!なんか簡単そうなサイドメニューだったので挑戦してみました。 カタカナ読みで「サラート・イズ・マルコーヴィ」というそうです…

塩ちゃんこ鍋

簡単塩ちゃんこ鍋

我が家ではもはや定番と化しているこのメニューをご紹介します。 なんといってもとても簡単。 味覇(ウェイパー)とニンニクを水に溶かして煮る…

白ねぎのぬた

小鉢モノに挑戦、その2 こういう酢味噌って作ったことなかった気がしたのでがんばってみました。 材料は以下 白ねぎ…

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。 しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく この前の冷やし担々麺を参考にし…

パンのサラダ

ホームベーカリーで焼いたパン、そして調子に乗って買ってしまったバケット。 固くなって「捨てるしかねえか・・・・」って時に思いついたこのサラ…

里芋の煮物(Easy Ver.)

冷凍の里芋が冷凍庫から出てきた。なもんで煮物を作ってみることにする。 用意したもんは以下。 里芋(冷凍) 半袋 めんつゆ …

ページ上部へ戻る