© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豚肉のオイスターソース炒め

「オイスターソースって単体で使ったらどーなのよ?」
という疑問で実験がてら作った一品。

0018

材料は以下。

  • 豚肉スライス 100g
  • 玉ねぎ 半分
  • えのき 半パック
  • オイスターソース 大さじ2

正直、野菜はなんでもいいと思います。今回はこの2種。

作り方は以下の続きから。

  1. まずは玉ねぎをスライス、そしてえのきを適当に手でちぎる。
  2. 中華鍋を強火で熱して、まずは豚肉を炒める。
    豚肉の色が変わりかけた頃に玉ねぎとえのき投入。
    0029
  3. オイスターソースを入れて、中華鍋を振ってまぜる。
    全体に行き渡れば出来上がり。

単体で使ったら甘味とほんのりカキの香りが食欲をそそる一品になりました。
同じように、焼き肉のタレを使用しても良い感じになると思います。

なんといってもすぐに出来るのがいいですね(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

牛肉のすき煮(めんつゆ仕様)

すき焼きもなんとなくめんどくさかったのでこいつに挑戦しました。 材料は以下! 牛肉切り落とし 150g(小パック) …

20086/9

回鍋肉(ホイコーロー)

豚肉とキャベツ、そして中華な調味料があればやっぱ回鍋肉ですな。 材料は以下! 豚バラ肉のスライス キャベツ …

カジキのガーリックバターステーキ

カジキマグロとして売られているけど正式名称はカジキだそうで。 マグロと似てる部分が多いから付けられた俗称だとか。 あんまり大阪のスーパー…

豚肉のスタミナ炒め

冷蔵庫の中あさって「げげーこれそろそろ使ってしまわんと・・」という経験。誰にでもあると思います(笑)安売りの時にすげえ買い込んだものの冷蔵庫…

里芋の天ぷら

里芋が余った。しかもハンパな4つという微妙な量。 さあ、どうしよう。 そうだ、揚げてみよう。 うまそうには見えないかもです…

豆ごはん(枝豆)

枝豆が安かったのでちょっと思いついて作ってみました。 材料は以下 枝豆(小さめのやつ一袋) 米 3カップ 塩 …

きのこのバターソテー

近所のスーパーはなぜかきのこ類が異様に安いときがあります。つい買いだめしてしまうのですが、さてどうやって・・・・で、切って炒めちまえ!って事…

ページ上部へ戻る