© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと
鉄分多めのメニューを考案する事になりました。

たしかにこのCook-man、魚料理も貝類も乾物も少ない・・・・

なので新カテゴリ「貧血対策」を増設して、メニュー考案に挑みます。

今回は「ひじき」を使ったコイツ。

豆とひじきの煮物

よくお総菜で売ってるヤツですね。
材料は以下。(おそらく4人分強)

作り方は以下の続きから

  1. ひじきをボウルたっぷりの水の中に入れて放置。
    ひじきをもどす
    とんでもないぐらいに増えるので、水は多めで。
  2. にんじんを細切りにする。フライパンを熱しごま油投入。
    炒める
    豆ともどしたひじき、そしてにんじんを炒める。
  3. にんじんがしんなりした頃合いで、めんつゆと水投入。
  4. 強火にして水分がなくなる寸前まで煮詰めればできあがり。

と、まあそないに難しいもんではないですね。
かなり大量にできますが、冷やして保存して弁当のおかずにもどうでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

冷しゃぶ(豚肉)

暑くなってきたら、熱いもん食うのもおっくうになりますね。そんな時は冷たいもんを作ってみる事にする。 材料は以下! 豚肉(冷しゃぶ用のスライス) きゅうり もやし お好みのタレ。(今回は市販品のごまみそタレ) 作り方は以下 […]

厚揚げの甘辛煮込み

実は前回の「すき煮」と全く作り方は同じですw 味付けにコチュジャンを加えて、ピリ辛にしたぐらいでしょうか。 材料は以下。(3…

すじ肉のデミグラス煮込み(圧力鍋使用)

20124/1

すじ肉のデミグラス煮込み(圧力鍋使用)

「洋風・肉・がっつり」というなんとも曖昧なテーマを提示されたので 以前、居酒屋「土間土間」で食べた事のあるすじ肉のデミグラス煮込みを思いつ…

肉団子のスープ(アルボンディガス)

家に本がないとレシピを知りようがなかった昔と比べて 今は「ネット」という武器があります。 で、いろいろメキシコ料理レシピを調べてたんだけ…

201210/10

筑前煮(がめ煮)

ここいらでいっぺんきっちりと筑前煮を作ったろかいね、と本腰いれてみた。 元々は「がめ煮」と呼ばれた九州北部地方の郷土料理であるこの料理。 …

20088/21

味付け玉子(めんつゆVer.)

最近、あちこちで見かけるようになった味付き玉子。煮卵とか煮玉子とか? 意外と簡単に作れるもんです。 しかし、こだわるべきはやはり「黄身の…

201112/15

豚肉と冬瓜の中華風煮物

冬瓜なるものが冷蔵庫に鎮座しているのを発見したものの こいつをどう食っていいのかわからなかった。 ので、豚肉と他の野菜で煮込んでみた…

ページ上部へ戻る