© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

20085/12

スパムの野菜炒め

沖縄ではおなじみ食材のSPAM
最近はけっこう手に入る事も多いのでたまにまとめ買いしてます。
ただしこっちではかなり高いですが・・・(沖縄の倍額近くする・・)
それを使って炒め物を。

スパムの野菜炒め

(写真がいつもと感じが違うのは朝のさわやかな光の下だからですw)
用意する物は

  • SPAM(↓こんなヤツです)
    スパム缶です
  • 玉ねぎ 半分
  • 人参 1本
  • ニラ 半束

作り方は以下!

  1. まずスパムを太めの細切り(←微妙な表現)にする。
  2. 玉ねぎはスライス、人参は千切り、ニラはザクザク切り
  3. 油をほんの少しフライパンにとりスパムを炒める。
    (けっこうスパムから油が出るのでテフロンならば油いらないかも)
  4. スパムがこんがりしてきたら野菜を放り込む
  5. 全体にしんなりしたら出来上がり。

スパムにはけっこうキツイ塩味が付いてるので味付けはいらないです。
濃い味が好きな人は少し醤油をたらしたらいいかも知れない。
あと最後に卵の溶いたやつを入れるのもいいかもしれませんね。

沖縄では炒め物を「チャンプルー」というのでこれもチャンプルーなのかな。
あ~沖縄に行きたいよ・・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

牛肉とビーンズの炒め物

この前のタコスの時に使ったビーンズ(缶詰)が余ったので こいつを使って何かできないか、と思って作ってみました。 今回の材料は…

きのこのバターソテー

近所のスーパーはなぜかきのこ類が異様に安いときがあります。つい買いだめしてしまうのですが、さてどうやって・・・・で、切って炒めちまえ!って事…

[大分県郷土料理] こねり

大分県郷土料理シリーズ小麦粉第三弾は「こねり」。 「野菜の小麦粉味噌炒め」とも言えるレシピですが、これもまた美味しかった! 本当はにがう…

カリカリガーリックトースト

ホームベーカリー買った時ってうれしくてパンばっかり喰いますよね。 そして恋愛みたいなもんでどんどん熱が冷めて 月一回ぐらいの出番になって…

えびのにんにくオイル炒め(アヒージョ)

なんせオリーブオイルとにんにくの分量には驚くばかりのスペイン料理。 それの真骨頂とも言えるのがこのアヒージョという「ニンニク風味」を表す言…

なすとピーマン、しめじの炒め物(醤油味)

切ってさっと炒めてはい一皿完了!みたいなレシピが最近は好みです。 そろそろチビ達のお弁当ラッシュにも照準を合わせないといけないので・・・・…

201310/11

鶏の胸肉と長ネギの炒め物(ゆず胡椒風味)

ゆず胡椒は下味に使ってもなかなかウマシ。 胆石手術以降、大好きになった胸肉を使ったヘルシーおかずを。 材料は以下 胸…

ページ上部へ戻る