© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物をめんつゆであっという間に作ってみました。

かぼちゃの煮物

材料は以下。

  • かぼちゃ 1/4
  • めんつゆ 50cc
  • 水 150cc

作り方は以下の続きから。

  1. かぼちゃの種をスプーンで取り除く。
    スプーンで種をとりのぞいた所
  2. 包丁で適当な大きさにカット(固いので注意!)
    鍋にめんつゆと水を入れて、かぼちゃを投入。
    鍋に投入
  3. フタをして加熱。沸騰したら弱火にして15分放置でできあがり。

味付けをすべてめんつゆ依存にするのが、手抜きポイントですw
味の濃さはめんつゆと水の比率で調節してくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ぜんまいのナムル

ひさしぶりの投稿です・・・w ぜんまいの水煮ってのを買ってみました。 で、焼き肉店とかでよく食べてるナムルを作ってみた。 …

ちくわともやしの和え物

ちくわともやしの和え物

これも湯豆腐メインの時のサブメニューとして考えました。 ダイエットにもいいかと思います。 材料は以下 もやし 1袋 …

キャラメルりんご

キャラメルりんご

最近は完全にデザート作りに興味がシフトしております。 半年に一度の頻度でレシピ本を買うのですが今回は初めてデザートレシピ本を買いました。 …

れんこんとにんじんのきんぴら

最近はサイドメニュー的なものが多いですが、やっぱり子供が出来たせいでしょうか。 チビも2歳半になったので、一緒につまめるメニューが必要なん…

20095/8

ほうれんそうの白あえ

こういう小鉢モノって作ったことないので挑戦してみた。 材料は以下 ほうれんそう 1束 木綿豆腐 半丁 ねりごま…

パンのサラダ

ホームベーカリーで焼いたパン、そして調子に乗って買ってしまったバケット。 固くなって「捨てるしかねえか・・・・」って時に思いついたこのサラ…

20088/21

味付け玉子(めんつゆVer.)

最近、あちこちで見かけるようになった味付き玉子。煮卵とか煮玉子とか? 意外と簡単に作れるもんです。 しかし、こだわるべきはやはり「黄身の…

ページ上部へ戻る