© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物をめんつゆであっという間に作ってみました。

かぼちゃの煮物

材料は以下。

  • かぼちゃ 1/4
  • めんつゆ 50cc
  • 水 150cc

作り方は以下の続きから。

  1. かぼちゃの種をスプーンで取り除く。
    スプーンで種をとりのぞいた所
  2. 包丁で適当な大きさにカット(固いので注意!)
    鍋にめんつゆと水を入れて、かぼちゃを投入。
    鍋に投入
  3. フタをして加熱。沸騰したら弱火にして15分放置でできあがり。

味付けをすべてめんつゆ依存にするのが、手抜きポイントですw
味の濃さはめんつゆと水の比率で調節してくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

はまぐりの味噌汁

味噌汁もけっこうワンパターンになりやすいけども意外になんでもオールマイティーに具が使えたりする和食宅のバイプレイヤー。 今回は「はまぐりの…

ちくわともやしの和え物

ちくわともやしの和え物

これも湯豆腐メインの時のサブメニューとして考えました。 ダイエットにもいいかと思います。 材料は以下 もやし 1袋 …

豆ごはん(枝豆)

枝豆が安かったのでちょっと思いついて作ってみました。 材料は以下 枝豆(小さめのやつ一袋) 米 3カップ 塩 …

豆とひじきの煮物

健康診断の結果、嫁さんが貧血だそうで、こりゃ大変だわいと 鉄分多めのメニューを考案する事になりました。 たしかにこのCook-man…

ソイのアクアパッツァ

魚を食べる際に「洋風」のものはないのか、と文献をあさってると イタリア料理に「アクアパッツァ」なるものがある事を知る。 「水、白ワイ…

いんげんとしめじの和え物

最近は湯豆腐がとてもおいしくて、サブ的に野菜を取るべくこういうメニューを 多く取り入れるようにしています。 材料は以下。 …

200811/17

白菜と豚肉のクリーム煮

中途半端にクリームスープの素があまっちまったぜ・・・って時に最適なこの料理。 材料は以下。 豚バラ肉スライス 1パック …

ページ上部へ戻る