おすすめ記事

  1. 2011.05.04

    麻婆なす

© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

かぶと豆腐のあんかけ(中華風)

チビ達がお腹をこわした際、なんぞ消化のよさそうなものを・・・と考えた時に
思いついたのがこのかぶと豆腐のあんかけ。
柔らかいもん同士なのでいいんちゃう、という結論でありました。

2014-08-03-18.15.19

材料は以下。

  • かぶ 1個
  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 卵 1個
  • かいわれ 適当
  • 味覇(ウェイパー) 大さじ 1
  • 水 300cc
  • 片栗粉(とろみつけるため) 小さじ2

作り方は以下

  1. かぶは一口大の拍子切りで。かぶの葉も小さく刻んで一緒に煮込む。
    豆腐は2cm大ほどに切る。
  2. 鍋に水、そして味覇を入れて火にかけ、味覇が溶けたらかぶ、かぶの葉、豆腐を入れる。
    2014-08-03-16.51.45
  3. 中火で煮込み、かぶがやわらかくなったら溶き卵をまわしいれる。
    卵がある程度固くなったら片栗粉を小さじ2の水(分量外)で溶いて回しいれて、
    豆腐がくずれないようにゆっくりかきまぜてとろみを付ける。
  4. 味を見て薄いようなら塩で味を調えれば出来上がり。

鶏ガラスープがかぶにしみこんでとても優しい味となっております。
卵、豆腐でタンパク質も取れるので、栄養も大丈夫。
カロリーも低いのでダイエット時のおかずにもおすすめであります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20117/26

鶏肉の煮込み(インドネシア風)

最近「材料名 国名 調理法」という検索ワードを放り込んで 出てきた物を適当にアレンジして食う、というのがマイブーム。 今日は「鶏肉 …

さつま揚げとごぼうの煮物

メインを張るのはちょいと地味かもですが、食卓の2品目なら存在感充分なメニュー。 作るのもとても簡単なので、コンロの片方が空いてるならぜひ。…

201210/7

手羽元の洋風煮込み

手羽元はたまにオニの様に安い値段で売られている事がある。 で、思わず買ってしまうのだけど大抵は唐揚げにするか、和風や中華風の煮込みになる。…

ヨージキ~ロシア風ミートボール

まだまだ挑戦しつづけます。ロシア料理! ロシア料理第五弾は「ヨージキ」ロシア風ミートボールです。 今回使用した材料は以下! …

もやしときゅうりの和え物(ゆかり風味)

ダイエット向けで自分なりに実績のあるのがもやし料理。 それも簡単なもんがよい、って事で久々に新しいレシピを。 ここに投稿している250以…

レンジで放置すれば出来てしまう胸肉ハム

最近、胸肉を業務スーパーで2キロとか買う様になりまして レパートリーを増やさなければならない、という焦燥感いっぱいの僕です。 手間が…

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

ページ上部へ戻る