© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

かぶと豆腐のあんかけ(中華風)

チビ達がお腹をこわした際、なんぞ消化のよさそうなものを・・・と考えた時に
思いついたのがこのかぶと豆腐のあんかけ。
柔らかいもん同士なのでいいんちゃう、という結論でありました。

2014-08-03-18.15.19

材料は以下。

  • かぶ 1個
  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 卵 1個
  • かいわれ 適当
  • 味覇(ウェイパー) 大さじ 1
  • 水 300cc
  • 片栗粉(とろみつけるため) 小さじ2

作り方は以下

  1. かぶは一口大の拍子切りで。かぶの葉も小さく刻んで一緒に煮込む。
    豆腐は2cm大ほどに切る。
  2. 鍋に水、そして味覇を入れて火にかけ、味覇が溶けたらかぶ、かぶの葉、豆腐を入れる。
    2014-08-03-16.51.45
  3. 中火で煮込み、かぶがやわらかくなったら溶き卵をまわしいれる。
    卵がある程度固くなったら片栗粉を小さじ2の水(分量外)で溶いて回しいれて、
    豆腐がくずれないようにゆっくりかきまぜてとろみを付ける。
  4. 味を見て薄いようなら塩で味を調えれば出来上がり。

鶏ガラスープがかぶにしみこんでとても優しい味となっております。
卵、豆腐でタンパク質も取れるので、栄養も大丈夫。
カロリーも低いのでダイエット時のおかずにもおすすめであります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

厚揚げと青梗菜の和え物

厚揚げと青梗菜の和え物

またも和え物。何故かというとダイエットしてるからです(笑) あと厚揚げがチビ達の好物て事もあります。 今回はめんつゆを使って簡単に仕…

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

胸肉とじゃがいも、コーンのフライ

くら寿司のメニューに「とうもろこしのかき揚げ」というのがありまして うちのチビ達はあれがとても大好き。 そして一緒にいつもフライドポテト…

200912/17

鶏肉と野菜のにんにくトマト煮込み

「家中にニンニクの香りが充満するようなもんが食いたい」という依頼をうけて にんにくやの厨房に立ったような感覚で(知らんけど)作成してみまし…

200912/17

里芋のゆずあんかけ

前回の「豆腐ハンバーグの柚子あんかけ」で使った柚子が半分余りました。 なので、「里芋をふかしたやつにかけてみよう」と思ったのがこちら。 …

20095/16

青梗菜(チンゲンサイ)のクリーム煮

なんかそんな感じの料理あったよな、と思ったのと 「もうすぐ牛乳、賞味期限やべえ」という2つの理由から思い立った料理です。 あ…

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

ページ上部へ戻る