© Cook-man(クックマン)~男のスピードレシピ集 All rights reserved.

大根のナムル

ナムルに挑戦!しかし炒めすぎて色がおかしくなって炒め物になったw

大根のナムル

今回の材料は以下。

  • 大根 1/4本
  • 刻みネギ ひとつまみ
  • いりごま 大さじ1
  • にんにく 1かけ
  • ごま油 小さじ1
  • 塩 小さじ1

作り方は以下の続きから。

  1. 大根を千切り、にんにくはみじん切りにします。
    大根千切り、にんにくみじん切り
  2. フライパンを熱してごま油を入れて、にんにくを炒める。
    大根炒める
    弱火じゃないと焦げますw(←失敗しました)
  3. 塩をふってしんなりするまで炒めたら、ネギといりごまを放り込んで出来上がり。
    炒めすぎw
    ナ、ナムルは・・・・こ、こんな色ではないわ!

ナムルにするつもりがナムルにあらず。
しかし、味はおいしかったです。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


Warning: Use of undefined constant Footer - assumed 'Footer' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/gfellows/cook-man.com/public_html/wp-content/themes/grider_tcd015/single.php on line 95
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

鶏レバーの茹で物

貧血対策で鶏レバーを食べることが増えたのですが、 「いつもいつもいつもいつも鶏レバニラかい!」とツッコミが入りそうなので・・・ 考えてみ…

20098/3

塩だれ焼きそば

中華麺余ってら・・・・・焼きそばでも作るか・・・・・ 待てよ?そういえば塩だれの一平ちゃん(カップ)ってのがあったな・・・・ 「せっ…

蔘鷄湯(サムゲタン)

この間、仕事で釜山に行ってきまして、ようやくホンモノを食べる機会がありました。 味を忘れない内に自作に挑戦しようと、鶴橋市場で材料を調達。…

白ねぎのぬた

小鉢モノに挑戦、その2 こういう酢味噌って作ったことなかった気がしたのでがんばってみました。 材料は以下 白ねぎ…

牡蠣(カキ)と白ネギの味噌煮

牡蠣が手に入ったけども加熱用。 そして冷蔵庫には白ネギ一本。 土手鍋は無理だけど、なんとかそれっぽいのを。 今回の材料は以…

坦々そうめん

そうめんもつゆでばっか食ってると飽きてきます。 しかし、夏には欠かせないこのそうめんの利用法を考えるべく この前の冷やし担々麺を参考にし…

簡単中華スープ

鶏ガラスープの素、っていうのもあれば便利です。僕は味覇(ウェイパー)って半練りタイプのやつを愛用しています。これひとつあれば、なんでも中華風…

ページ上部へ戻る