冬瓜なるものが冷蔵庫に鎮座しているのを発見したものの
こいつをどう食っていいのかわからなかった。
ので、豚肉と他の野菜で煮込んでみた…
昨夜、庶民の味方「やよい軒」にて「とり天とだんご汁定食」を食べたのですが
「おおおお、そういえば食べた食べた!」と大分出張を思い出して感動…
冬になったら無性に食べたくなるこいつ。
今日は前回とは違い、味噌汁バージョンにしてみた。
あとは味噌を九州の方御用達のフンドーキン麦味噌…
我が家ではもはや定番と化しているこのメニューをご紹介します。
なんといってもとても簡単。
味覇(ウェイパー)とニンニクを水に溶かして煮る…
最近「材料名 国名 調理法」という検索ワードを放り込んで
出てきた物を適当にアレンジして食う、というのがマイブーム。
今日は「鶏肉 …
マンガ「美味しんぼ」「ザ・シェフ」などで読んでは憧れた「ビシソワーズ」。
この「じゃがいもの冷たいスープ」というものになぜか挑戦したくなっ…
ポークソテーを食いたくなったんだけども、
その後に「スペイン」と打ち込んで検索して出てきたモノを適当にアレンジ。
実際、スペインでこんな…
鶏肉をカリッと焼いたヤツが食いたくなり
夏だしニンニク効かそう、しかし油っぽいのいやだな?
って事でオーブンで焼いたらこうなりましたっと…
ご飯もん2連発。
冷蔵庫の中に挽肉を発見したので、思いついてドライカレーに挑戦。
フードプロセッサーを使えばそれこそ10分足らずで仕上が…
枝豆が安かったのでちょっと思いついて作ってみました。
材料は以下
枝豆(小さめのやつ一袋)
米 3カップ
塩 …